概要・ご挨拶
新入学・編転入募集中(横浜市 不登校・発達障害対応の学校です)
学生の頃は、同じ考えを持っている仲間を見つけ、自分がどのような人間かということは仲間との関係の中で理解していく。その時に鏡になるものは仲間と先生。
喜びを共有し合える、家族や仲間がいればコミュニケーション能力は育っていく。
疎外感や絶望は消えていく!希望が生まれる!
人と繋がる事が人間性をつくる力になる!
コミュニケーション能力を高める応援をする事が、私たちの努めと考えています。
喜びを共有し合える、家族や仲間がいればコミュニケーション能力は育っていく。
疎外感や絶望は消えていく!希望が生まれる!
人と繋がる事が人間性をつくる力になる!
コミュニケーション能力を高める応援をする事が、私たちの努めと考えています。
引きこもり改善実績
YGSでは、引きこもりは100%治っています。
3年~6・7年間引きこもりの方が多いですが、現在のところ、概ね数か月~1年で治っています。
これから先も、100%でいけるかはわかりませんが、
できる限り引きこもりの方が社会参加できるようにしていきたいと思います。
斎藤環先生の『ひきこもりはなぜ「治る」のか?-精神分析的アプローチ』(筑摩書房)からの引用ですが、
「ひきこもりの治療は、どんなに順調でも二年から三年はかかります。人間は促成栽培はできません。」
※不登校・ひきこもりの場合は発達障害が伴うことが多いです。
3年~6・7年間引きこもりの方が多いですが、現在のところ、概ね数か月~1年で治っています。
これから先も、100%でいけるかはわかりませんが、
できる限り引きこもりの方が社会参加できるようにしていきたいと思います。
斎藤環先生の『ひきこもりはなぜ「治る」のか?-精神分析的アプローチ』(筑摩書房)からの引用ですが、
「ひきこもりの治療は、どんなに順調でも二年から三年はかかります。人間は促成栽培はできません。」
※不登校・ひきこもりの場合は発達障害が伴うことが多いです。
目標さがし
多種多様で向上心がある人と会うこと、さまざまな業種や職業の人たちから直接に話を聞くことは「やりたいこと」を見つけることになる。
やりたいことがみつからない人は、もっともっと多くの人に会い、自分の知らない世界がたくさんあることを見にいってみる。
たくさんの価値観(一流大学へ行き一流会社もいいが、それだけじゃない)のモデルを手に入れて下さい。
見本が少なすぎる。悩みつづけ、考えつづけることによってみつかりますよ。
そういう感動する機会をたくさんつくります。楽しみにしてください。
やりたいことがみつからない人は、もっともっと多くの人に会い、自分の知らない世界がたくさんあることを見にいってみる。
たくさんの価値観(一流大学へ行き一流会社もいいが、それだけじゃない)のモデルを手に入れて下さい。
見本が少なすぎる。悩みつづけ、考えつづけることによってみつかりますよ。
そういう感動する機会をたくさんつくります。楽しみにしてください。
体験主義
歩け歩けの会で、1日で3~4時間歩く。
合宿ハイキングなどで長時間歩きます。
歩くだけで気持ちいい季節もあります。
歩くと、体で体感できる。
誰でもできる動作をみんなで共有していくことを大切にしています。
顔を直接見ることなく、歩きながらお話しができる。
同じ歩くという体感を共有する時間が3~4時間あります。
歩くとお腹が空き、食欲も出てきます。夜もぐっすりと寝られます。
また自然に親しむこともできます。
合宿ハイキングなどで長時間歩きます。
歩くだけで気持ちいい季節もあります。
歩くと、体で体感できる。
誰でもできる動作をみんなで共有していくことを大切にしています。
顔を直接見ることなく、歩きながらお話しができる。
同じ歩くという体感を共有する時間が3~4時間あります。
歩くとお腹が空き、食欲も出てきます。夜もぐっすりと寝られます。
また自然に親しむこともできます。
また歩くのは、水を飲むとき、何かを食べるとき等のように、100%ではないですが、その行為に集中できます。
マインドフルネスに少し近づくような感覚になります。
歩く等の体験動作がいろいろな気づきを与えてくれます。
「今」を意識できます。
YGSでは文化祭や普段の行事に、特別なことをしないで楽しむ。
誰にでもできることをして、一体感が得られることを重視しています。
ボールを投げて目標に当てる、輪投げをする。
そのような基本動作を考えています。
マインドフルネスに少し近づくような感覚になります。
歩く等の体験動作がいろいろな気づきを与えてくれます。
「今」を意識できます。
YGSでは文化祭や普段の行事に、特別なことをしないで楽しむ。
誰にでもできることをして、一体感が得られることを重視しています。
ボールを投げて目標に当てる、輪投げをする。
そのような基本動作を考えています。
そのような行事の中で、心が落ち着いてきたら、対人スキルを教えることにより、人との交流を促します。
人と人の交流により、楽しみが生まれていき、不登校・引きこもりが楽になっていくように取り組んでいます。
人と人の交流により、楽しみが生まれていき、不登校・引きこもりが楽になっていくように取り組んでいます。
概要
学校名 | YGS高等部(神奈川県教育委員会指定 技能連携校) YGS大学部(星槎大学サテライトカレッジ) YGS中等部(フリースクール) |
所在地 | 〒222-0011 神奈川県横浜市港北区菊名7-7-5 |
電話番号 | 045-421-4261 |
FAX番号 | 045-716-6335 |
代表者 | 学長 山本 弘明 |
交通アクセス
[住所]
〒222-0011
神奈川県横浜市港北区菊名7-7-5
JR横浜線・東急東横線
菊名駅西口より徒歩約7分
横浜市営地下鉄・相鉄線
新横浜駅より徒歩約12分