YGSのひとことブログ
鶴見川源流の下見
2023-05-20
鶴見川源流フィールドワークの下見に行きました。
小雨が降っていましたが、暑くなく丁度良い気温でした。
結構上り坂が多く、良い運動になります。
途中、相模総合補給廠の横を通りました。
歩くとその広さがよくわかります。
鶴見川の始まりってこうなってるんだ、
米軍基地ってこんなに広いんだ、と実際に歩いて実感してもらいたいです。
新入生歓迎会
2023-04-21
新入生歓迎のやきそば会をしました。
コロナ禍でなかなかできなかったので、このような活動は久しぶりです。
炭火を起こすところから、皆でやってみました。
ライターを使ったことがない生徒もいて、良い経験になったと思います。
ちょっとしょっぱかったり、焦げて苦かったりもしたけど、
美味しかったと言っていました。
皆結構楽しんでくれたようでよかったです。
またやりたいですね。
コロナ禍でなかなかできなかったので、このような活動は久しぶりです。
炭火を起こすところから、皆でやってみました。
ライターを使ったことがない生徒もいて、良い経験になったと思います。
ちょっとしょっぱかったり、焦げて苦かったりもしたけど、
美味しかったと言っていました。
皆結構楽しんでくれたようでよかったです。
またやりたいですね。
薬剤師国家試験合格!YGS卒業生
2023-03-29
YGSを卒業した生徒が、薬剤師の国家試験に合格したと報告に来てくれました。
おめでとうございます。
彼は横浜薬科大学にYGS高等部の指定校推薦で入学しました。
大学の在学中は、勉強が大変だと2・3度YGSを訪れ、今後を考えていました。
入った以上は頑張れ、と励ましました。
その後、4年のプレテストを無事合格し、インターンに入り、努力していました。
大変だったと思います。
そして今年3月22日、薬剤師国家試験に見事合格しました。
素晴らしいと思います。本人は本当に喜びを感じていました。
今、その他のYGS在校生・卒業生も努力をしています。心から努力を評価します。
これからも勉強だと思いますが、頑張ってください。
合宿の下見に行きました
2023-03-22
猫は可愛いですね。猫のように気ままに過ごしたいものです。
バラも綺麗に咲いていて、良い雰囲気でした。
いい気分転換になりました。
いい気分転換になりました。
生徒の皆さんにも、いい気分転換をしてもらいたいと思いながら探しています。
自動車整備の体験イベント
2023-03-20
3月19日(日)、自動車整備の体験授業を行いました。
今回はサスペンションの分解実演と、構造・機能の説明です。
自動車の好きな生徒と、保護者の方が来てくれました。
皆さん本当に車が好きで、整備やカスタマイズの話で盛り上がりました。
将来、立派な整備士として活躍してほしいですね。